郡山北ロータリークラブ|国際ロータリー第2530地区/中央分区

第5回例会を行いました(2025-26年度)

2025.08.18 NEW お知らせ ,

第5回例会を行いました(2025-26年度)

令和7年8月18日(月)
開会点鐘・会長あいさつ・幹事報告・新入会員紹介・各委員会報告・会員卓話・閉会点鐘

 

会長あいさつ

鎌田 孝太郎会長
お盆明けの例会になりました。先週は雨が降って凌ぎやすい日がありほっと一息つかれたのではないかと思います。

本日は東邦銀行北支店長鈴木正晴さんを新会員としてお迎えしております。残念ながら認証式は来週となります。私は明日から仕事でアメリカに行きますので、生畑目友一副会長より認証式でバッジ等を伝達致します。

先週携帯の電話が使えず、皆様には大変ご迷惑をお掛けしました。2台持っていて1台はドコモ、もう一つは楽天なのですが、ドコモは店に出向かねばいけないし、修理代も掛かるということで不便さを感じました。楽天はネット上で自分で直せるのにと、その違いを改めて実感しました。

ロータリーもこれから会員を増やすにあたり、そのような点を踏まえることも必要かなと思いました。今は会員の方々にしっかり活動して頂ければと思います。
 

役員理事会議題

(8月4日役員理事会開催)
1、9月プログラムについて
2、国際大会について
3、職業奉仕委員会会場変更について
4、米山梅吉記念館カウンセラー半分負担について
5、50周年記念事業支出について
6、その他

高橋潤会員の後任として鈴木正靖支店長が入会されました。

 

会員卓話
「会員増強とクラブ活性化」
2025-26年度 会員増強・DEI委員会

吉仲 真也委員長

会員増強は「人の力」「郡山北RCの魅力」が必要です。

まず、前年度の第2530地区会員数実績からご報告致します。8%の170名の増強を目標に活動致しましたが、2025年5月までの入会は172名、退会131名でした。増強の目標は達成したものの、76%の退会率でした。
 

「あんなロータリー」と言われないために

会員増強のための手法 オープン例会・衛星クラブを

オープン例会とは
1、通常の例会に会員候補者・元会員・辞退された方をお招きする例会
2、お試しの体験で不安解消
3、複数のゲストで安心感を与える
4、地区等で一斉に実施して効果アップを図る

オープン例会

1、計画、2、お誘い、3、歓迎、4、フォローの手順を踏み、オープン例会を成功させるために次の6つのステップを考えました。

①丁寧に招待する
②細やかな気遣い
③会員全員で役割分担
④楽しい例会
⑤ロータリーを紹介する

その中で楽しい例会とは?
・楽しいと思えるような卓話者を決める
・ゲストにもマイクを持ってもらい感想を伺う
・ゲストに自己紹介をしてもらう
・米山奨学生の例会訪問日をオープン例会の日にして、ロータリーの活動の広さを見て頂く

会員増強は「人の魅力」「郡山北RCの魅力」が必要です。皆さん、素晴らしい経営をされている方々ばかりです。そのような方から声かけされたら、嬉しいと思います。郡山北ロータリークラブは地域に広く知られていて素晴らしい奉仕活動をしており、公共イメージや評判が良いのではないでしょうか。会員増強は全員の力が必要です。入会まで・絶えず・3度までクロージングを遂行して頂ければと思います。

衛星クラブについて

8名で組織化され、スポンサークラブにカウントされます。入会を躊躇されている理由として平日・昼の例会には出られない方には、夜の例会・オンライン・土曜日等の開催を考慮してみてもいいのかなと思います。

今後の郡山北RC独自で会員種別を作ってはどうか(案)
1、正会員と名誉会員
2、シニア会員
3、家族会員
4、WEB会員

現会長、新会長の思い

私は現在会長エレクトです。会長の任期はたったの1年です。品格が大事と思っています。仲良く、有意義な時間と皆さんに思って頂けるよう心がけていきたいです。また、先輩方が築き上げてきた組織を永続しなければなりません。「会員増強」で増やした時の「質」も大事にしたい。現在は推薦から選考委員会、理事会承認されて会員になることができますが、SNSが発達して一般の方が入会したいという方がいらっしゃった場合の対応はどうしたら良いのか。
現会長、新会長は活性化した状態でバトンを繋いでいくことが「最大の使命」です。
 

郡山北RC第1回ゴルフコンペ結果報告

8月6日矢吹ゴルフクラブにおいて11名の参加により今年第1回目のゴルフコンペが開催されました。当日は雨模様の予報でしたが、プレー中は幸い雨に降られることも無く、全員がホールアウトすることが出来ました。
プレー後の入浴中に天俄に掻き曇り、一時バケツの底が抜けたかのような猛烈な雷雨には驚きました。
今年最初の優勝者は、この日絶好調でグロス74・ハンディ3.6・ネット70.4の新妻学会員でした。夕方からの反省会ではノンアルコールビールで気炎を上げておりました。

次回は9月25日(木)ボナリゴルフクラブで開催しますので、ご参加の程宜しくお願い致します。

優勝 新妻 学
準優勝 吉田喜一
3位 生畑目友一
4位 橋本英夫
5位 渡辺 勝

吉田 喜一 記

この日絶好調の新妻学会員が優勝!「楽しい一日に。

関連記事