郡山北ロータリークラブ|国際ロータリー第2530地区/中央分区

ファイヤーサイドミーテイングを行いました(2025-26年度)

2025.09.08 NEW お知らせ ,

ファイヤーサイドミーテイングを行いました(2025-26年度)

令和7年9月8日(月)
<第8回例会>
ファイヤーサイドミーテイング 
新入会委員セミナー17:30~  
ファイヤーサイドミーテイング18:30~ 
ひびき舞にて  担当委員会:ロータリー情報委員会

 

新入会員セミナー

参加者:國府田明弘ロータリー情報委員会委員長・吉仲真也会員増強委員会委員長・深澤純一青少年奉仕委員会委員長
入会3年未満の会員:藤田赴夫会員・柵木敏彦会員・鈴木正靖会員
 

ファイヤーサイドミーテイング

テーマ「郡山北RC女性会員増強について」
3グループに分かれて対策を練った。代表の発表者がまとめて報告した。

Aグループ

      
藤田 赴夫会員
・「○○士」と付く職業の方、弁護士、税理士、司法書士などの方、個人事業主、女医さん、経営者などを紹介してもらう。普段行っている病院などでも声をかけてみる

Bグループ

      
大竹 幹夫会員
・外国の方、友好会員の方は参加方法を工夫して迎えてみる。

Cグループ

       
柵木 敏彦会員

・候補者2人を選出。東邦銀行から女性経営者を紹介して頂く。

以上、ガバナー月信8月号 地区会員増強・DEI委員会 西山由美子委員長(富岡RC)による委員会方針より抜粋

 

地区セミナー参加報告

青少年奉仕委員会セミナー

 
深澤 純一委員長

8月31日(日)ユラックス熱海にて
午後1時~4時30

青少年奉仕委員会、ローターアクト委員会、学友委員会の合同で開催されました。
1部:インターアクト、RYRA青少年交換、ローターアクト、学友委員会からの活動報告
帰国留学生による留学体験発表
2部:8名ずつのグループに分かれてディスカッション

当クラブの青少年奉仕委員会では活動計画として、インターアクトクラブ開設を挙げておりました。県内では部活動の地域移行が進められているという状況で、難しいかなと思いました。
 

9月の地区セミナー開催(対象者のみ)

職業奉仕委員会セミナー
9月27日
南東北総合卸センター

(1) 基調講演「職業奉仕の理念と実践」
(2) RLI方式によるディスカッション

「社会・国際」「ロータリー財団」合同セミナー
ユラックス熱海
9月13日12:30~

講演:「セブの貧困層から未来のロータリーを育てる」

RLI8期 Pt.2
9月28日(日)
ユラックス熱海

関連記事